2021年4月から低ロットでの取引が続いており、うまみが少なくなっております。そういった状況を受けて、サイト管理人はこちらのPAMMから5月に撤退いたしました。私が運用していないツールを皆さんに紹介するのも気が引けますので本サイトからのリンクも削除いたしました(ページは残してあります)。現時点では、FXですと以下のEAのみご紹介しています。PAMMにともなうリスクも回避できます。なかなかスゴイですよ。

それでは、Cobra FX(KING COBRA Plus)の登録方法を見ていきましょう。なお、投資のリスクを理解された上でご参加ください。
Cobra FXって何?? という方はこちらをご参照ください。

「Cobra FX(KING COBRA Plus)」登録方法
MYFX口座の開設
まずは、こちらからMYFXの口座を作ります。日本語のサイトですので、迷うことなく口座開設できるかと思います。
うまくサイトに飛べない場合は「https://myfxmarkets.com/ja/open/」をコピーしてブラウザに貼り付けてください。
登録が完了すると、「[MYFX Markets] 口座開設完了のお知らせ」というタイトルのメールが届きます。本文中にサーバー情報が記載されていることを確認してください。あわせて、入出金のマニュアル・MT4のダウンロード・サポートの案内があります。MT4をスマホに入れていない方は、そのメールからGoogle Play・App Storeに飛ぶことができます。
もともとMYFXで運用されている方は、こちらからログインをして口座の「追加口座申請」をすることでKING COBRA Plus専用口座が開設されます(ログイン→各種申請→追加講座申請へと進んでください)。その際、追加口座開設画面で「取引通貨:JPY」「口座タイプ:PAMM」「Code」を入力すればOKです。このコードによって口座がKING COBRA Plusに紐付けられます。
[3月18日追記]
よりスプレッドが狭くなった新口座での運用が4月より可能となりました。
上記アドレスから登録いただくと、そのまま4月から運用が開始されます。3月中の取引はありませんのでご了承ください。
「Cobra FX(KING COBRA Plus)」入金方法
bitwalletからの入金が便利かつ無料です。アカウントをお持ち出ない場合は、こちらから開設しておきましょう。このbitwalletとbitFlyerに加えてBINANCEの口座を持っておけば、ほぼすべての案件に対応できます(Binanceは世界最大の取引所です)。まだお持ち出ない場合は作っておいて損はありません。ちなみに、銀行口座は住信SBIネット銀行が送金時間や手数料の面からも何かと便利です。bitFlyer口座のお得な作り方はLINEでお尋ねください。
bitwalletも日本語のサイトですので、手順通りに入力をしていくだけです。少し面倒ですが、最初だけですので、ささっと登録を済ませてしまいましょう。公式利用ガイドもあります。
いちいち面倒だという方は、手数料が少しだけかかってしまいますが、国内銀行からの振り込みにも対応しています。ムリにbitwalletを介さなくてもMFYXに送金できます(2番目の「日本円国内送金」を選択してください)。もろもろ口座開設時に送られてくる「入金出金マニュアル」に詳しく説明されています。

これがMYFXの入金画面です。「入金・出金」→「入金」で表示されます。MT4口座を選んだあと「選択」をクリックします。そして手順通りに入金内容を確認して、bitwalletからMYFXに送金します。
出金もほとんど同じ手順で、「入金・出金」→「出金」と進んで、反対にMYFXからbitwalletに送金するだけです。
利益はそのままどんどん証拠金に加算されていくので、特に手続きをすることなく複利で増えていきます。30万円からスタートすることができます。トレーダーとEAのタッグで資産を守りながら増やせるのに手数料が無料です。月利15%だとすると5ヵ月後には資産が2倍以上になります。
